-
最近の投稿
- 歴史から見る取り組み 2025-06-28
- 平塚駅周辺地区将来構想の公開 2025-04-20
- 歩道の問題 2024-11-24
- 平塚駅周辺地区将来構想(素案) 追加感想 2024-10-24
- 平塚のまちづくりに不足するもの 2024-09-16
最近のコメント
投稿者「たけこし」のアーカイブ
歴史から見る取り組み
2000年(平成12年)に発刊された七夕まつりの50周年記念誌「湘南ひらつか七夕まつり 50周年記念誌」に50年の資料が掲載されています。 この中に興味深い記載があったので、記します。 年 出来事 1955 … 続きを読む
カテゴリー: 七夕まつり
歴史から見る取り組み はコメントを受け付けていません
平塚駅周辺地区将来構想の公開
平塚駅周辺地区将来構想は、パブリックコメントを経て、2025年3月に策定・公開されました。 平塚駅周辺地区将来構想 平塚駅周辺地区アクションプラン 平塚駅周辺地区将来構想と同時期に発表された「 … 続きを読む
カテゴリー: 平塚駅前地区
平塚駅周辺地区将来構想の公開 はコメントを受け付けていません
歩道の問題
2024年11月現在、素案が発表されている「平塚市立地適正化計画(素案)」や「平塚駅周辺地区将来構想(素案)」でも、「歩行者環境」や「ウォーカブル」といった言葉が多く登場します。 日本でも以前より、歩行に対する意識が高ま … 続きを読む
カテゴリー: 交通
歩道の問題 はコメントを受け付けていません
平塚駅周辺地区将来構想(素案) 追加感想
2024年8月、「平塚駅周辺地区将来構想(素案)」が公表されました。 その時に感想を記しましたが、素案の他にも情報が公表されていることを知りました。 そこで、平塚駅周辺地区の商店会及び自治会の会長を対象とし … 続きを読む
カテゴリー: 平塚駅前地区
平塚駅周辺地区将来構想(素案) 追加感想 はコメントを受け付けていません
平塚のまちづくりに不足するもの
グループ活動等で15年以上、全国各地のまちづくり事例を見て、まちづくりは次のような図に表されると考えています。 まちは人によって構成され、構成する人によってどのようなまちになるか決まります。 このため、「ま … 続きを読む
カテゴリー: その他
平塚のまちづくりに不足するもの はコメントを受け付けていません